スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Chie Ayado 10th Anniversary Tour2007-08
2008 / 07 / 20 ( Sun ) ![]() ![]() 浪速生まれのパワフルジャスシンガー、綾戸智恵さんのライヴに行ってきました。そう、今日はコレがメインなんやってばさ ![]() ![]() なんばで1日停めてなんぼの ![]() 演奏曲はバナナボートやテネシーワルツなど、あたしのようなド素人でも知ってる曲から、ウォーターメロンマン(要するに『すいか男』・笑)やRoute66など、アンコール3曲を含む全21曲を熱唱。彼女の歌声は決して手を抜いたりしない『魂』や『生き様』そのものという感じがしました。 『大きくなった息子や介護が必要なお母さんとすこし、足並みを揃えて過ごしたい』という、彼女の望みで10年といういい区切りでお休みに入るとのこと。次にステージに戻って来る時は、きっともっとパワフルな歌声を聴かせてくれるんだろうなと、楽しみにしています♪ ちなみに彼女のトーク、最高でしたわ。ビバ!浪速のおばはん(笑) ライヴのあと、なんばに戻ってお土産を買うため高島屋のデパ地下へ。 ライヴチケット代はオット@ハハが出してくれはったので、手土産くらいはね ![]() FLAVORでウマウマなメープルシフォンを1台、中村軒の麦代餅とくろみつだんご、満月の阿闍梨餅を買う。キリがないのでこのへんでやめておく(笑) で、すこしパークス内をぶらりとして、折角だからと晩ご飯 ![]() 久しぶりなので、鶏 ![]() まずは秘伝・手羽先唐揚(甘口) つくね軟骨入り照り焼き/もも肉照り焼き 砂肝塩焼き/鶏テール塩焼き 鶏ねぎチャーハン 鶏のピリカラ炒め 鶏ももバター焼き バラエティに富んだメニューですが、鶏肉の味自体は可も無く不可もなく(笑) 千葉に居た時、稲毛でよく行ったぢどり屋さんで地鶏の美味しさを知ってしまってから、少々美味しい鶏肉を食べても動じなくなってしまったので...幸か不幸か ![]() たまのオットとのお出掛けは、あたしにとっては心の洗濯です ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|